2024.05.08 00:28新年度が始まりました!みなさまこんにちは。今年度、11名の新1年生を迎える事ができました。新1年生も4月1日からの登所で、賑やかな春休みでした。初めは緊張していた1年生ですが、時間&日にちが経つに連れて、在所の子ども達ともなんとなぁ~く交じってきたり、学童の空気にも慣れて来たようです。お迎えの保護者のみなさんはまだ不安がありますよね。毎日の様子をお迎えの時や連絡帳でお知らせをしています。力を抜いて、ゆる~く行きましょう。上の子ども達は、学年が上がり、お兄さんお姉さんになったので、1年生におもちゃの使い方や片づけ方、お昼やおやつの班での役割を教えてあげています。私たちスタッフは成長したなぁ、、と確認もできました!
2024.03.30 08:24卒業&入学おめでとうみなさまこんにちはあっという間の6年間。あんなに小さかった子どもたちは6年間で大きく成長してくれました。今年は卒業遠足の提案を受け、中華街へ遊びに行きました。バラバラに行動して危なっかしい1年生の時とは違い、電車の時間や行先きも事前に調べて準備をしました。思い出になってくれればいいなぁ(*^^)v6年生!卒業おめでとう!!
2023.12.16 02:15今年もやりました!e-sports 大会みなさまこんにちは。今年もあと2週間あまりとなりましたね。さて、今年も5年生男子が中心となって、e-sports大会を開催。1~6年生までがプレイできるゲームにしようと「大乱闘スマッシュブラザーズ」に決定しました。
2023.12.02 09:292024年度 入所説明会のお知らせ皆さん こんにちは。来年度の準備がはじまり、お忙しい時期ですね。放課後の子どもの居場所はお決まりですか?南永田学童クラブでは、2024年度の入所説明会を実施します。第1回 2023年12月9日(土) 14時~ 終了しました第2回 2024年 2月4日(日) 14時~場所:南永田学童クラブ予約は必要ありませんので、お気軽にいらしてください。お待ちしています。※体調不良時はご遠慮ください。
2023.11.25 03:18第2回子ども教室&ハロウィンパーティーみなさまこんにちには子ども教室の今回のテーマは「エネルギー教室」身近にあるいろいろなエネルギーについてお話を聞き、日常でエネルギーが不可欠なことを学びました。又、磁石や振り子を使って実験(^_-)-☆
2023.09.12 05:19夏休み お出かけ編みなさまこんにちは夏休み「お出かけ編」です。(。-`ω-)学童から歩いていける場所にある「万生館」で合気道教室を行いました。普段は、にぎやかな子どもたちも、ただならぬ雰囲気に静かにレクチャーを受けます。(;'∀')
2023.09.12 04:56夏休み 工作編みなさまこんにちは楽しかった夏休みもあっという間に終わり、徐々に普段の日々に戻ってきました。夏休みの思い出を少しご紹介です。第一弾は「工作編」みんなで秘密基地づくり('ω')ノ「お城にする?」「海賊船にする?」「やっぱりお家でしょ。」自由に子どもたちに任せ、段ボールをツギハギながら徐々に形に。
2023.07.15 01:18七 夕みなさまこんにちは。年に1度の風流なイベントといえば、、七夕ですよね。今年は笹の木を探すところから、学童の七夕がスタートしました。土曜保育にお散歩がてら、地域の方にも笹の木の在処を聞いて長い木をゲットしてきました。
2023.06.10 02:13開港記念日 3連発‼みなさまこんにちは。横浜市立の学校の特権で学校はお休み。1日保育です!雨でお出かけ予定は断念しましたが、室内で楽しく過ごしました!ランチはみんなで手巻き寿司パーティー!